ミニチュアダックス 高齢犬

ペットロスから1年5ヶ月〜愛犬とお盆〜

投稿日:

Pocket

ゆいま~る

今日は終戦の日なので🌍平和を祈って作成した愛犬ゆいのイラストをtopに💓

2021年8月15日愛犬ゆいが見えなくなって2回目のお盆です。

久々のブログ更新です💦

昨日は東京も大雨でした。2018年頃からでしょうか?毎年のように観測史上最高の大雨が各地で更新されるようになってしまいましたね。被害が拡大しませんように。

去年が愛犬ゆいの初盆だったのですが、仏教を特別に信仰はしていないため、去年も今年も特別なことはしていませんが、お盆で夢に出てきてくれたらいいなとうるうるしていました。

かわいいゆい大丈夫?

氏神様の神社には引きこもり疲れの解消に週何度も参拝しているのですが、自分の名前を心で名乗った後に、愛犬ゆいも付け加えています。きっと見えないけど着いて来ていると思うので。

お盆でなくとも私と同じ思いをされた愛犬家の方々なら毎日、天使になった愛犬のことを思わない日はないのではないでしょうか。ズボラな私が物質的に唯一続けていることは、お花をずっと飾り続けることです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

愛犬ゆい(@miracledogyui)がシェアした投稿


ブログも中々更新しなくなってしまったものの、このブログは愛犬ゆいのメモリアルアルバムなのでサーバー代は払い続け、閉鎖することはできないです。ブログの中には沢山のゆいとの思い出が詰まっているので、ブログを開設してよかったな、ゆいのLINEスタンプも作っておいて良かったなと思っています。

17年一緒に居たので、色んなことがあったのですが、ゆいとの薄れゆく思い出が消えないように他の思い出の記憶はほとんど消えてしまったかもしれません笑

ゆいとスリープ赤ちゃんゆい

ゆいが旅立った2021年3月18日は新型コロナのパンデミックが始まった頃でした。

ブログを開設した2017年ゆいが14歳だった頃から、高齢犬になったなと感じ始め、テレワークを望んでいたのですが、私の力不足で叶わずで、それがゆいが居なくなって2〜3週間後くらいに初の緊急事態宣言が出て、いきなりテレワークになり。

1年半近く経った今日も東京は緊急事態宣言が続いており、陽性者数は今が今までで一番増えてしまっています。

ゆいがいなくなってから去年の9月頃まで、普通に仕事はしていたもののプライベートはどう過ごしていたのか全く記憶がないです💦

愛犬とダイビング

10月後半からはあるのですが。こんなパンデミックの中、先月東京オリンピックが開催されたのも異様で、あまり印象に残ってないです。

本当にゆいがいなくなったタイミングで、当たり前だった2019年までの活気あるマスク必須でない、ソーシャルディスタンスもない世の中は平和だったな、ゆいも元気だったなと恋しいです。

ライオンズゲートとかグレートリセットとか新しい言葉は覚えました!

17イチナナLIVEから公式ペットライバーとしてオファーが来ました!!

ゆいがいないのと、緊急事態宣言中がもはや日常という奇妙な日常をやり過ごしていた2021年7月に愛犬ゆいTwitter DMに17LIVEから公式ペットライバー契約オファーが来たのです。

2019年11月から数回ゆいとYouTubeを投稿したからだと思います。

テレワークといいゆいとの動画投稿といい願いが叶うのにタイムラグが長すぎてびっくりします。

早く新しい犬をとおっしゃる方も多いのですが、新しい家族を迎えるには覚悟と責任がいるし、又ご縁だと思いますので、まだその時期には来てないです。

腎不全の初期症状は下痢です。

なるべく後悔のないように、高齢犬が下痢がちになったら数値に現れる前に、腎臓に優しいフードに切り替えると、楽しい時間を延長できるかもしれないです。肉ではなくサーモンのドッグフードをあげていた頃の方が安定していた気がしますが、本当に勉強不足でした。本当にそんな自分が悔しいですが、今は痛みもなく自由に幸せにしていると思うので、それは良かったです。




それでは今日も心の広い皆様と愛犬ゆいとの平穏を祈ります。


シニア犬ランキング

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で愛犬ゆいをフォローしよう!

-ミニチュアダックス, 高齢犬
-, , ,

執筆者:

関連記事

お大事にしてね

愛犬ゆいの頭皮の腫瘍は、悪性ではなく良性腫瘍でした!

愛犬ゆいのFacebookページと、Instagramページで先にご報告をさせていただきましたが、2018年10月20日(土)にかかりつけ医に電話をしたところ、愛犬ゆいの頭皮腫瘍の病理の検査結果が出て …

東大動物医療センター<初診>レポート

東京大学付属動物医療センターに初めて行きました! 2017年7月20日(木)先勝 9:30に予約して東大動物医療センターに初診で伺いました。 患者は、2002年12月9日生まれ 14才7ヵ月のミニチュ …

ロンリネス

女の子は本当にやりたい仕事しかやったらダメ!

もう2019年も4ヵ月が経とうとしていて、あとわずかで平成が終わるのですね! 平成でブログを書けるのは、あとわずかしかないと慌てて更新!   今日自宅近くの桜の木を改めて見たら、緑色になって …

ゆいむかってまーす

媚びない

とぼけているけど、媚びないゆいが好きです♡ とぼけているけど、演技派女優のゆいが好きです♡   私が、あまり家に帰らなかった0才6ヶ月くらいだったゆいは、骨折の演技をしました。   …

大丈夫?

ペットの盗難多発!

ペットの盗難多発中!! 聞き違いかと思いました‼ 今日の日中に、世田谷区のスピーカー📢カーが、自宅前を通過しながら、 世田谷区でペットの盗難が多発しています!外出時は、戸締まりをして… と言っていたん …

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

667人の購読者に加わりましょう

Language

Instagram フォローする