アンチエイジング シニア犬 ハッピーライフ ミニチュアダックス 愛犬 愛犬介護 長生き 高齢犬

シニア犬(高齢犬)のオムツ🎵

投稿日:2017年7月31日 更新日:

Pocket

犬のオムツ!

犬のオムツって高いですよね!

特にリアル店舗だと、10枚で、1,000円以上もしたりしますよね!!!!!!

愛犬ゆいは2016年12月9日で14才になるまでは、いつもオムツなんてしてなかったんです。

避妊していないので、年に2回ある(約1ヵ月×2回)生理の時しか…

14才を超した頃から急に、トイレシートでした後にも、ご飯を食べながらですら、ポタポタと尿漏れしている姿を見てからは…

オムツをはかせています。

シニア犬になってから、愛犬ゆいはオムツを嫌がりません(⋈◍>◡<◍)。✧♡

愛犬ゆいは現在、16才9ヵ月になってくれましたので、もうオムツは慣れています♪

人間でも尿漏れする人は30代くらいから徐々に増えるそうで、愛犬ゆいの尿漏れは特に病気とは診断されていないので、尿漏れはするけど愛犬ゆいは健康です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

本当に健康に感謝感謝です。

愛犬ゆいがシニア犬っぽいなと感じだしたのは、やはり尿漏れがはじまった14才からなんですが…

部屋を汚すのは愛犬ゆいも望まないので、オムツは全く嫌がりません♪

飼い主の私にすり寄ってきたとき、『オムツ替えの件?』と尋ねると尻尾を振って喜んでくれることもあります。

一緒に寝ているときは、オムツを飼い主の鼻先にすり寄せてきて、無言の「オムツ替えして(⋈◍>◡<◍)。✧♡」アピールをしてきます。

オムツ被れは危険なので、頻繁にオムツを変えられるように、安い犬用のオムツをネットで買っています♪

愛犬ゆいは寒いとお腹を壊して大変なので、真冬は暖房を大体24度以上でかけています。その影響で、夏の冷房の時よりも真冬の方がオムツ被れをさせてしまって、お腹までただれて大変な思いをさせてしまったことがあります。

愛犬ゆいが16才になりたて前後です。2回はありました🙇

又そうならないように、オムツ替えは頻繁にしてあげないといけません。

だから、我が家はイトウ&カンパニー様の安いオムツをずっと使っています。安いのでそんなに品質は高くはないですが、割とガリガリ4キロしかない愛犬ゆいでも、Sサイズを使っています。愛犬ゆいの場合は、オムツが簡単に外れたりもしないし、ちゃんとオムツ替えをすればオムツから尿が漏れたりもしないです。

おそらく小型犬用オムツでは、最安値だと思います。

月に20枚入り×7袋=140枚 以上は購入していて、月に100枚は軽く使っています。

犬のオムツは安くないと買えないです。

人間用のオムツに尻尾穴を空けて使われている方もいらっしゃるようですが、ちょっと手間ですよね…

本当は経済的な、布オムツも検討したいですが…

いいのを見つけていないです。

オムツパンツは使ってみましたが、尿漏れしたりしてビミョーでした…

ゆいのウエストが細いからかなー…

長時間愛犬をお留守番をさせるときは、特に暖房で暑い室内では愛犬のオムツ被れが危険なので、ソフトサークルに入れて、愛犬のオムツを外しています!

2回目にオムツ被れをしたときは、お腹までただれてしまい動物病院にも連れて行きました。

オムツ被れや、下痢でお腹あたりやお尻が荒れた時は、まずは清潔にして、アラセナ軟膏か白色ワセリンを塗ることと、とにかく通気性をよくしないといけないので、オムツを外さないといけません。

オムツを外す時と、家庭内別居するときようにソフトサークルのMを買ってあげたら、出入り自由にしているので愛犬ゆいは割と気に入っています♪ソフトサークルはソフトな素材なので、激しい愛犬ゆいでもケガしないので、すごくいいです。

我が家は狭いのでMサイズにしてしまいましたが、Lサイズにしてあげてもよかったかなーと思っています。

 


基本は出入り自由にしていますが、もしも完全にサークルの中にいてもらうならば、Lサイズがいいんじゃないかなーと思います。

サークルに慣れていないワンちゃんならば、狭いとストレスに感じるかもしれませんので。


それでは今日も愛犬ゆいと心の広い皆様が穏やかに過ごせますように~🌠


シニア犬ランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村



 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で愛犬ゆいをフォローしよう!

-アンチエイジング, シニア犬, ハッピーライフ, ミニチュアダックス, 愛犬, 愛犬介護, 長生き, 高齢犬
-,

執筆者:

関連記事

Thank you.

もうすぐ16歳愛犬ゆいのオムツかぶれがほぼ完治しましたm(__)m

もうすぐ16歳の愛犬ゆいのオムツかぶれが治ったお礼! 前回2018年11月17日(土)にパニックな投稿をしてから⇒シニア犬15歳11ヶ月深刻なオムツかぶれ! 早くも3~4日で愛犬ゆいのオムツかぶれはい …

お大事にしてね

愛犬の保険!

愛犬のペット保険入っていますか? もしまだ入っていなければ、考えた方がいいと思いますよ。   ゆいは、14才の誕生日直前にかけこみで入ろうと思い、 色々さがしたのですが、その年齢で入れるとこ …

すき

愛犬笑顔フォトコンテスト2017 犬部に応募しました♪

今年まで愛犬フォトコンテストなるものを私は、全く知りませんでした!! Facebookは、2011年くらいからやってるのに、謎です(^_^;) 症例数13,000以上の実績 サーマクール 「ご長寿ペッ …

くまポンで、コラーゲンマシーンに初めて入ってきました♪

  コラーゲンマシーン初体験レポート! コラーゲンマシーンに入りたい! と、前回書かせていただいた通り、入りたかったから入ってきました。 もちろん目的は、コラーゲンの活性化をして、今傷んでい …

瞬間美白パックを見つけました!1回で劇的な美白効果の最強美白スキンケア化粧品!

残暑がぶり返してきた東京ですが、15歳8ヵ月の最愛の愛犬ゆいは食欲も落ちず、メンタルも安定しているので、久しぶりに私の美意識、美白のお話をします。 愛犬ゆいの飼い主の私は、小学生の頃、水泳部で日焼けし …

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

667人の購読者に加わりましょう

Language

Instagram フォローする