アンチエイジング シニア犬 ミニチュアダックス 姉ワン 愛犬 美意識 美犬 腰痛対策 長生き 高反発マットレス 高齢犬

腰痛だるさ対策は、高反発マットレスがいい。

投稿日:2018年5月6日 更新日:

Pocket

腰痛、肩こり、寝違えなどで安眠できないと、本当にキツイですよね。

まだ愛犬ゆいが、今より随分若かった頃、私は6年ほど立ち仕事をしていて、

腰痛、肩こりで、毎日、毎日体が痛くてすごく辛かったんです。

 

私は生まれつき、首も腰もストレートで、湾曲していない骨格のため

座り仕事も、立ち仕事も、寝ている時も、首や腰への負荷を感じます。

 

24才の時には、ひどいぎっくり腰になり、9日間もほとんど寝たきりで、泣いていました。

うっ

その後、ぎっくり腰をぶり返していないのは、

下記5つを、気を付けているからです

1. 腰に負担をかけないようにする⇒重い段ボール箱などを持ち上げたりしないようにする。

(愛犬ゆいを連れて旅行に行くときは、腰にコルセットを巻いていくことが多いです。4キロ強ありますので。)

2. ヒールを履かない⇒すべてウェッジソールのブーツや、サンダル、靴に変えました。

3. 荷物を極力、軽くする。

4. 腰に痛みが出たら、早めにコルセットを巻く。

5. 腰を冷やさないようにする! 寒い季節は、腹巻きや、カイロで常に腰を冷やさないようにする。(夏でも、腰回りを露出した服装は、しないです。マシュマロボディなので、滑稽だからでもありますが。)

 

上記、5つを気を付けただけでも、腰痛はかなり軽減されました。

腰痛で悩まれていて、上記に心当たりがある方は、ぜひ全部気を付けてみてください。

あと、マッサージや整体に行っても、腰はあまり触らせないようにしています。

かなり弱めに、短時間で、押し伸ばしをしてもらう程度にしています。

立ち仕事をしていた頃は、よくマッサージや整体で、腰を重点的に押してもらっていましたが、結果、どこに行ってもむしろ悪化したんですよ!!

ぎっくり腰に一番効いたのは、安静と、自宅に来てもらった、鍼とお灸でした。

腰ではなく、足のくるぶしの近く、かかと寄りに、鍼とお灸を打ってもらったのが、効いたように感じました。
整体院をいつでもお得にWEB予約【EPARKからだリフレ】

愛犬ゆいが汚したりすると、寝具はよくベッドごと買い替えるのですが、マットレスと、枕を自分にあったものに変えてから、腰痛がほとんど出なくなり、一緒に寝ている愛犬ゆいも、15才5ヵ月になっても、ヘルニアになっていません。

 

私と愛犬ゆいの場合なのか、日本人は皆そうなのかは分かりませんが、私と愛犬ゆいには、腰や、頭が沈まない高反発のマットレスが、腰への負担を軽減させてくれました。

私の場合は、高反発マットレスを使ったその日に、わ!こんなに寝やすい!

辛くないなんて!

マットレスが重要だったんだ!と、驚きもう4年くらい使っています。

私が使っているのは、↓エアリーです↓


腰痛や、首や体の痛み、寝づらさ、寝起きの怠さがあって、マットレスや枕に注視されていない方は、

ぜひ、高反発マットレスを要チェックされてください。

 

今、高反発マットレスで評判がいいのは、腰痛対策マットレス【モットン】です。

《高反発マットレス【モットン】の特徴》

1.自然な寝返りをサポートする反発力

2.体圧分散に優れ、腰への負担を可能な限り軽減

3.8万回の耐久試験にも耐える、優れた耐久性

4.通気性が良く、蒸れにくい

5.ダニを寄せ付けず、ホコリも出ないので安心

6.思わず寝てみたくなる新感覚の寝心地

7.安心のアフターサービス

8.体重や好みに合わせて選べる硬さ

9. 現在は、90日間返金保証キャンペーン中

腰痛対策マットレス【モットン】




自分にマッチしたマットレスと、に出会うと、本当に体への負担が軽減して、快適にくらせます。


 私たちが毎日使う「枕」を「一般医療機器」として製品化した枕【The Pillow Beauty (ザ・ピロービューティー)】


それでは今日も心の広い皆様と愛犬ゆいとのハッピーライフがつづくことを祈ります♡

ブログランキングに参加しています。

↓今日も押してゆいを応援してください♪


シニア犬ランキング


ミニチュア・ダックスフンドランキング

犬ブログ広場 シニア犬
キングアガリクス100ペット用

にほんブログ村 美容ブログ 美意識(美容)へ
にほんブログ村

にほんブロ グ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村










月々安いインターネットは?! こちらをチェック♪

 

浮気調査なら、さくら幸子探偵事務所

発毛促進

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で愛犬ゆいをフォローしよう!

-アンチエイジング, シニア犬, ミニチュアダックス, 姉ワン, 愛犬, 美意識, 美犬, 腰痛対策, 長生き, 高反発マットレス, 高齢犬

執筆者:

関連記事

秘すれば花🌸

もう、3月24日!早いですね! 3月21日水曜日 春分の日には、東京は雪が降ったんですよ!   みぞれって感じでしたが↑ 東急大井町線の九品仏駅です。 3月に突然の雪か!って思った翌日にはも …

ゆい温泉

尿漏れがおさまり、ドライフードを食べるようになった振り返り!

今日から9月なので、ゆいは14才9ヶ月目に突入しました! ゆいは、12月9日生まれなので、あと3ヶ月ちょっとで15才です♪ お陰様でゆいは、今日もノートラブルです♪ 私の帰宅が早かったので、満足そうで …

運命の出会い♡since2003

最近、漠然と頭に浮かぶことばが2つあるのです! 運命の出会い!と、椅子取りゲームです。 愛犬ゆいとの運命の出会い♡ 現在、15才2ヶ月の愛犬ゆいは、2002年12月9日生まれなんですが、出会ったのは、 …

祭りのあと!

世の中は三連休ですね! 祭りも各地で開催されていると思いますが、雨や台風の影響は大丈夫なんでしょうか? 私も三連休で、告知通りゴロゴロしています(・・;) 先ほど半袖で外出したら、雨でめちゃめちゃ寒か …

喜びと涙はいつも背中合わせ!

愛犬ゆいは、2016年12月9日で14才になったのですが、 やはり14才を皮切りに心配事が増えたように思えます。 楽天的なようで、ゆいに関してだけは、昔から過保護で、いつも心配はしてきましたが。 ご飯 …

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

667人の購読者に加わりましょう

Language

Instagram フォローする