シニア犬 スピリチュアル ミニチュアダックス 免疫を上げる 姉ワン 愛犬介護 言霊 高齢犬

愛犬ゆい元気になってきました!

投稿日:2018年3月27日 更新日:

Pocket

昨日は、ご心配をおかけしてすいませんでした。

とても不思議なことに昨日ブログを更新 してから、すぐ後に、

急にゆいがピョンピョン飛び跳ねて元気になり、(ゆいにブログを見せましたw)

プリンを半分食べてくれたんですよ!

やはり、このブログのドメインがmiraclehappyyo.comだからと、

心の広い皆様が愛犬ゆいにパワーを送ってくださったのではないかと、真剣に思っています。

ありがとうございます。

やはり、15才で3日もほとんど絶食だと相当に心配しました。

お大事にしてね

また、かかりつけの先生に、先生に極めて脅されましたので。。。。。

うっ

今朝は、午後出社するときの電車の中で、気絶したように私が寝てました(^_^;)

けれど、急死や危険な状態の患者犬をたくさん見て来られているからこそ、そのような深刻な危機感を煽るお話をされるのだと思います。

にほんブロ グ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

 

東大 の外科の佐伯先生にも電話で昨日、ご相談したのですが、外科の佐伯先生は東大動物医療センターの方針に掲げてある

飼い主のメンタルケアが上手で、佐伯先生とお話ししたら、少し落ち着きました。

『人間と同じで、腸炎でも急には食欲戻らないから、1日1日昨日より多く食べたら、状態が改善していると考えて、数値もよくなっているのなら、そんなに焦らなくても…』

みたいな言葉が、私の心を少し落ち着けてくれました。

さすが東大。

掛かりつけ医は、最悪の状態を避ける方法での治療方針とのことで、だいぶ脅されましたが、前提として理解したうえで、

今の治療方針に進んだことを、現在は後悔はしてません。

 

今朝は、笹かまも1枚食べてくれて、プリンに整腸剤と、抗生物質をしのばせて食べさせることにも成功しました。

 

今朝は通院3日目で、昨日より元気にハッピーロードだけ歩いて、病院に向かいました。

 

昨日の病院の帰りは歩き方がおかしくてすぐ抱えて、帰って足を洗おうとしたら、くずダイヤのような小さなガラスが、

左足に刺さっていましたが、すぐ抜けて血も出ませんでした。

 

今日の血液検査の結果は、測定不能だった炎症反応が⇒昨日、15今日は、9まで下がっていました。

★軽度の貧血は変わらずでした。

 

病院からの帰り道、加入している保険会社へ請求の相談をしたところ、診断書を書いてもらえれば請求可能とのことでした。

ちゃんと、保険がおりれば助かります。



既に、検査・治療費が4万以上かかっています。また土曜も通院です。

なんとか、早期回復を祈ります。

現在のゆいです。いつも通り家ではまったりしていますが、起きています。

一応、座っていますw

まだ、あまり食べないのでお薬は今朝のプリンしかしっかり食べてはいないです。

また、プリンをあげるべきか悩んで、プリンはまだ今夜はあげていません。

 

まだ、ちょっとしか食べてくれませんでしたが↓ まず、ご飯に興味を示すようになってくれたことが、進歩で、

本当によかったと思っています。

 

土曜の再検査までには、完全復活して、炎症0、通常のお通じ、モリモリご飯(総合栄養食)を食べるようになることが目標です。

 

 

最近の愛犬ゆいと私は、信頼関係が更に深まったように感じます。

 

インフルの時、看病してくれたから、そのお礼だよ!とゆいに言うと、

低く、”うん” と相槌をうってくれました。

 

私を残して死ねないでしょうと、また旅行行くでしょう!それに対しても、”うん” と、

相槌を打ってくれました。

ゆいはふて腐れた顔をすることも多く、いつもいつも相槌を打ってくれるわけではないんです。

腹巻反発

 

本当に、要所、要所でしか”うん” と言わないので、NOと言えない日本人タイプではないです。

それでは、次の更新はもっと復活したご報告ができるよう努めます。



それでは今日も心の広い皆様と愛犬ゆいとのハッピーライフがつづくことを祈ります♡


ブログランキングに参加しています。

↓今日も押してゆいを応援してください♪


シニア犬ランキング


ミニチュア・ダックスフンドランキング

犬ブログ広場 シニア犬





 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で愛犬ゆいをフォローしよう!

-シニア犬, スピリチュアル, ミニチュアダックス, 免疫を上げる, 姉ワン, 愛犬介護, 言霊, 高齢犬

執筆者:

関連記事

お大事にしてね

愛犬ゆい腸炎か子宮蓄膿症? 早期回復を祈ってます。

今すごくパニックで、ちゃんと書けるかわかりません。 15才3ヵ月の愛犬ゆいは今、私の横でまったり休んでいます。 次、いつブログを更新できるか今は、分かりません。 どうか、明日の夜、ゆいが元気になりまし …

お大事にしてね

もう復元ドライヤーなしには、普通を保てない!

復元ドライヤーを使ってみて!正直むちゃくちゃいいです!これしかないです! 復元ドライヤー使用歴2年以上になるかと思いますが、縮毛矯正で傷んだ髪にも肌にもいいし、愛犬もドライヤーを嫌がらなくなりました! …

お風呂

スーパームーン&ブルームーン 2018年1月2日

2018年1月2日、今夜はお正月の満月です。 しかも、ブルームーン&スーパームーンで、1月31日は満月の皆既月食になるようです! 神秘的ですね✨ 写真は世田谷区で、21時頃撮影しました♡ とっ …

春よ~こい

15才~17才ミニチュアダックス(シニア犬)オムツとオムツ被れ、オムツ外し問題!

シニア犬のオムツ事情! 東京も最低気温が氷点下という異例の寒波が何日も続いたので、寒くなってきた年末あたりから尿漏れ防止のために、いつものオムツをずーっと付けていたら、先日被れてかゆくて掻いて、病院送 …

うれしい

ハッピーロード

昨日は、ブログを更新してすぐにゆいと、ちゃんとお散歩に行きました🎵 これは、尾山台のハッピーロードです🎵 ローカル過ぎて、わかる人にしか分からずごめんなさい! 自由が丘や、尾山台のハッピーロードは、夜 …

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

667人の購読者に加わりましょう

Language

Instagram フォローする