アンチエイジング シニア犬 ハッピーライフ ミニチュアダックス 言霊

愛犬に与える影響!

投稿日:

Pocket

今日も東京は、夜がだいぶ更けるまで熱帯夜でした!夏は苦手です(>_<)

スキューバはやりますが、真夏だけは避けます✨

 

以前、飼い主が元気でないと、愛犬にも影響が出ると書きましたが、その根拠を示していなかったので、それを今日はご紹介します。

 

下の写真はなんと、4年前のゆいです!!

原因不明の外傷性で、ゆいではなく私の右顎下が腫れて、毎日泣いていた頃です⤵

万が一詳しくお知りになりたい方は、こちらを。恥ずかしいので、お忙しい方はスルーされてください。

同じ症状で困っている方用に作って、今は放置しているサイトです。

めちゃくちゃポジティブな闘病記サイトですが、泣きながらリアルタイムで更新していました(^^;

だからか、ハッピーなサイト名とFacebookページ名にしました!

 

それは以前テレビの特番で、種目は定かではありませんが、ボクシングだったかな?の選手が、オリンピックで金メダルを取るずっと前から、自宅の冷蔵庫に、

『オリンピックで、金メダル取れました!ありがとうございます!』

みたいな貼り紙をされていて、未來進行形?って言うんでしょうか?

イメトレというべきでしょうか?をされていて、本当にオリンピックで、金メダルを獲得されたそうです!

それを覚えていたので、ポジティブなサイト名にすれば、そうなると本気で信じました。

予定通り完治したら、私はもっといい人間になろうと、今は辛いけど似た症例の方がこのサイトを発見したら、きっと役に立つと信じて更新しました!

大した疾患ではなかったのですが、私が希望した術方が難しく、オーストラリアの学会でも、その術方は、リスクが高いと危惧されたそうで、当時恐らく日本で2例目の術方で、無事手術は成功し、何もなかったかのように過ごせています✨




実際、わずか1年で似た手術を求めて患者さんが10倍になり、そのドクターは大変だったそうです。実際に私に問い合わせが来たのは、数件ですが。元々少ない症例みたいですが。私のサイトの影響はあったのかないのかは、追ってなくて定かではありませんが、その魂は、本物でした(^_^;)

 

何が言いたかったかといいますと、短期間ですが2ヶ月弱くらい、私はほとんど毎日泣きながら、病院探し、ドクター探し、不安の日々で、毎日、『なんでこんなことになったんだろう!』と、泣きながらぶつぶつ言っていました。

私の記憶のなかでは、そんな私にゆいはずっと笑顔だったように、記憶しています。

 

犬の笑顔? 分からないかたにご説明すると、ご飯を欲していたり、尻尾をふっているとき等、犬も笑顔に見えませんか?

毎日、愛犬と生活していれば、それ以外にも笑顔、不機嫌などわかります。

愛犬家の方々は、みんなそうじゃないでしょうか?

不思議と、私がお酒を飲みすぎで苦しんでいるときも、決まってゆいは笑顔なんです!

今のゆいは、ふつうの顔です⤵

今のゆい!4才も年を取ったと思えない程に若いですよね!

 

4年前は、近くにいてもゆいがあんなミイラみたいな顔になっていると気づかなかったんです!

 

そして、今年の3月17日に私にとって偉大な存在だった方が亡くなりました。

こんど機会があれば掘り下げますが、今日はショートカットさせていただきます。

偶然、訃報を知ったジョナサンで、号泣したのも3月17日でした。

割りと立ち直ったのは、4月末くらいでしょうか? つい1週間前に、小さな偲ぶ会に参加しました。

 

本当の偲ぶ会は、2500名参列者がいたそうです!私はいけませんでした。

ギリギリまで悩みましたが、行けませんでした。高速バスで11時間、電車や飛行機を乗り継いでも結構かかる場所だったから、行けなかったのか、あまりに憔悴しきって行けなかったのかは、今となっては分かりません。

夢で会えると思っていましたが、会えません。

宇多田ヒカルさんの真夏の通り雨という曲で、ずっとずっとひとり弔いました。

そんなことがあり、丸2日私が自宅で、塞ぎこみ遠くへいき、不正出血が起きた3月の19日は、偶然、昔の愛犬の命日でした!

 

そしたら、そのすぐ後に愛犬ゆいまで、不正出血が起きてしまったのです!

生理は、1か月前に終わったばかりだったのに!!

こんなこと初めてでした!

子宮蓄膿症を疑い病院に連れて行きましたが大丈夫でした。原因不明でしたが。

 

それで、私の影響は、ゆいにも確実に出てしまうのだとわかりました。

 

それからは、ゆいに心配をかけないように気をつけています。

最近は、お漏らしして申し訳なさそうな顔をするゆいに、『オムツ外した私が、悪かった!オムツくらい買ってあげるから、心配しないで。大丈夫。大丈夫だから。

疑似妊娠だか、疑似子育てをしたそうなゆいには、『私のお母さんになって。頼りになる。』そう伝えると、すごく落ち着いてくれます。

愛の言霊をたくさんかけているから、私が退院後しばらくしてから4年近くゆいの毛はずっと艶々です!!

食も細いし。あまり、いい暮らしはさせてあげられていませんが。

ゆいは、愛の言霊で、今日も元気です。

本当に、ありがとう☺

 

今日も、ここまで読んでいただいた心の広い皆様、そしてゆい

ありがとうございます。

明日は、ゆいと皆様にとって今日よりもっといい日になりますように~☆


シニア犬ランキングへ




美容・ビューティーランキングへ






にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村




にほんブログ村 美容ブログ 美意識(美容)へ
にほんブログ村












 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で愛犬ゆいをフォローしよう!

-アンチエイジング, シニア犬, ハッピーライフ, ミニチュアダックス, 言霊

執筆者:

関連記事

くまポンで、エンディメッドプロ3DEEPテクノロジー高周波(RF)治療3回目をうけました♪

お陰様で愛犬ゆいが快調なので♪ 今日は、オール美意識について書きます。 愛犬ゆいの通院により延期していた エンディメッドプロ高周波(RF)治療⇒3回目をうけてきました。 目の上や、目の下、目の周りの、 …

お大事にしてね

腕にできもの、まさかの腫瘍 切除手術!(大したことないですが、いちおー閲覧注意!)

ぜんぜん更新できていませんでした。 なぜかグーグルクロームブラウザからログインできず、久々にファイヤーフォックスブラウザを使ったら、動作が重いです(^_^;) ただお仕事と、家ではただだるくて寝すぎて …

お風呂

2019年(令和元年)12月9日で17才になったミニチュアダックスの愛犬ゆいはまだまだ元気で世界一のご長寿犬を目指しています♪

2019年(令和元年)12月9日でミニチュアダックスの愛犬ゆいは17才になってくれました♪ 2019年(令和元年)12月9日でミニチュアダックスの愛犬ゆいは17才になってくれました♪ お誕生日直前には …

ビックリ

初めてTRVA夜間救急動物医療センターに愛犬ゆいを連れて行きました!

初めてTRVA夜間救急動物医療センターに愛犬ゆいを連れて行きました! 今は2019年明けて4月1日午前0:05分です。 今日のお昼前に新元号が発表されるという新たな始まりの発表がある日ですね! 丁度1 …

ペット用サン・クロレラ無料お試しが届きました!

今日の東京はまた、真夏の蒸し暑さです! 雷雨よりは、いいですね!   さっきポストを見たら、届いていました! ペット用サン・クロレラ無料お試しが! 犬や猫の健康にペット用サン・クロレラ 粉末 …

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

667人の購読者に加わりましょう

Language

Instagram フォローする